9月3日(水)1,2年生で魚津水族館に校外学習に行きました。
全員で見学した後に、グループごとに事前に立てた計画に沿って活動しました。金曜日に行うクイズ大会に向けて、海の生き物をじっくり観察したり、グループの仲間とどんなクイズにするか話し合ったりしている姿がたくさん見られました。






どのグループもお弁当を食べた後、「クイズを完成させるぞ」ともう一度意欲的に活動していました。
今回は2年生がリーダーとして、グループを引っ張っていました。1年生に「こっちだよ」と優しく手をつなぎながら声をかける姿や、しっかり並ばせる姿など、頼もしい姿が本当に立派でした。1年生も、みんなで仲よく行動し、素晴らしかったです。
学校に戻ってきてから、2年生はクイズづくりの続きを行いました。「もっと調べたい」ということについては、タブレットで調べる活動をしました。「学習の見通しをもつ力」「問いをもつ力」が育ちました。

