1・2年生 校外学習に向けて

 9月3日(水)に予定している校外学習に向けて、1・2年生全員で集まり、内容の確認を行いました。

 今回の校外学習のめあてのひとつは「生き物のことについて詳しくなろう」です。 2年生がリーダーとなり、グループごとに当日の行動計画を立てました。この学習のゴールとして、子供たちが考えたクイズ大会を予定しています。素敵なクイズをつくるためには、生き物の観察や説明文の読み取りが欠かせません。

 そのため、当日は様々なショーを見学したい気持ちと、生き物についてじっくりと知る時間を確保したい気持ちがあり、どのように時間配分をするか、各グループとも頭を悩ませている様子でした。

 そんな中、2年生はメンバーの意見を丁寧に整理したり、活動のイメージを具体的に共有したりと、話合いをリードする役割として活躍していました。

 今回の活動を通して、探究学習の基盤となる「学習の見通しをもつ力」「問いをもつ力」等を育んでいきたいと思います。 

2学期スタート!

 8月27日(木)に始業式が行われました。

 まず、2学期に向けてのがんばり発表がありました。

 各学年の代表の児童が、学習や運動、学習の発表会等2学期の目当てについて堂々と発表しました。聞いている児童も真剣な眼差しを向けていました。

 校長先生からは、「2学期は自分のよさや力を発揮するときが多いです。自分を成長させるとともにみんなであつくなってあったかい学校をつくっていきましょう」とお話がありました。2学期も充実した学校生活になるとよいですね。保護者の皆様、今学期もよろしくお願いいたします。

プール開放・図書室開放中止のお知らせ

本日8/7(木)、大雨のため、プール開放および図書室開放は中止とします。

なお、市役所より、旧新湊小学校周辺の大石川や用水が増水し、道路も冠水しているという情報提供がありました。どうぞお気を付けください。

プール開放中止のお知らせ

 本日8/6(水)8時現在、射水市に雷注意報が発令されており、雷の活動域に入っています。また、この後、強い雨の予報となっていますので、プール開放は中止とします。

プール開放中止のお知らせ

 本日7/31(木)、富山県に熱中症警戒アラートが発令されており、危険な暑さとなっていますので、プール開放は中止とします。

 なお、図書室の開放は予定どおり行います。(開放時間9:00~11:30)児童玄関から入ってください。