3年生 総合での学習の様子

 

 4月から総合的な学習の時間に「祭り」について学びを深めてきました。

 6月10日(火)には、長年、地域の祭りに携わってこられた室崎さんにお越しいただき中伏木の獅子舞について教えていただきました。実際に獅子頭を持たせていただき、その重さを感じると共に動きの難しさや獅子舞の楽しさを改めて感じました。

 6月12日(木)には、同じく祭りに携わってこられた西田さんにお越しいただき六渡寺の獅子舞について教えていただきました。道具を見たり、笛や太鼓の音を聞いたりすると気持ちがより高まる様子でした。獅子舞の歴史についても詳しく教えていただきました。

 獅子舞の伝統に触れることで、子供たちは今度は自分たちがこの地域の祭りを守っていきたいという思いを高めました。